横浜で外構エクステリアの山創建設
自宅リフォーム その6
ニックネーム: 横浜でエクステリアのyamaso
投稿日時: 2011/06/03 08:01

みなさんおはようございますニコニコ(男の子)

いつもご覧いただきありがとうございますペコペコ

GWに思いつきで始めた自宅リーフォームの6回目です。

今日から別の部屋に突入しました。

芹が谷 リフォーム

芹が谷 リフォーム

この二つの続き間を仕切って使いたいと長男。

自宅リフォーム

下地を作ってボード張って断熱材を張ってと。

断熱材も50mmの厚みの物を2重に張り付けています。

・・・余ってしまうので汗(男の子)

自宅リフォーム

ボードを張り、塗装前のパテ処理を行いました。

ここまで5月8日のお話しです。

 

5月11日 今日は雨のため現場が中止雨

うちのスタッフに手伝ってもらいました。

子供たちは仕上がりを楽しみにして学校へニコニコ(男の子)

自宅リフォーム

養生をして

自宅リフォーム

自宅リフォーム

と2部屋分。

夕方より現場準備のため一部残りましたがかなり進みました。

 

学校から帰ってきた子供が

パニック(男の子) パニック(男の子) パニック(男の子) パニック(男の子) パニック(男の子) ビックリマーク ビックリマーク ビックリマーク エーン(男の子) エーン(男の子)

クエッションマーク クエッションマーク

部屋の色が逆なんだけど・・・。と。

色番が2037と2038がどこでどう違ったのか不明なまま・・・・・。

長男はやや緑。次男はやや青が入っています。

言い聞かせるか・塗り替えるか・・・・・。

 

続きは次回で・・。

本日もご覧いただきありがとうございましたペコペコ

 

 

キッチンリフォームの施工例はこちら

動画で見れる、yamasoのお客様の声はこちら。 

外構リフォーム・新築エクステリアをお考えの方はこちら

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ