「 一級エクステリアプランナー (外構デザイン設計) 」              二宮早苗 (神奈川県横浜市)
■抜き花壇外構工事(神奈川県横浜市中区本牧) エクステリア横浜:神奈川県・東京都の外構専門業
ニックネーム: 一級エクステリアプランナー :二宮早苗(神奈川県横浜市)
投稿日時: 2010/03/02 11:37


[画像]

   ↑
エクステリア横浜
TEL 045-585-1988 (担当 二宮)
http://www.exterior-yokohama.e-arc.jp/index.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


本日は、抜き花壇外構工事のご紹介をしたいと思います。 クラッカー2

隅から隅まで土間コンクリートを打設するのでなく、一部、植栽帯(=花壇)エリアを形成することにより、見え方が大きく異なってまいります。

例えば、門扉や門袖の近くに小さな植栽帯(=花壇)をお勧めしたいと思いますっビックリマーク


そしてそこに植えます植栽は、1年草(花)ではなく、植えたら植えっぱなしでほぼOKの、お手間いらずのシンボルツリーを選定すれば、土いじりの苦手な方でもほぼ問題はありません。

また落葉樹の場合、枯葉のお掃除がちょっと・・・。 とおっしゃる方には、常緑樹がお勧めですっビックリマーク


[画像]
   ↑
花壇領域に生コンクリートが流れ込まぬよう枠を設置します。生コンクリートを打設します土間には、ひび割れ防止、強度強化を目的とし、ワイヤーメッシュ(溶接金網)を施します。
<外構施工 :エクステリア横浜 (神奈川県横浜市中区本牧にて)>


[画像]
   ↑
アプローチ土間に、生コンクリート打設直後の外構写真です。 (デジカメ
<外構施工 :エクステリア横浜 (神奈川県横浜市中区本牧にて)>


[画像]
   ↑
アプローチ土間に、生コンクリートを打設し、1日が経過しました外構状況写真です。 (デジカメ
<外構施工 :エクステリア横浜 (神奈川県横浜市中区本牧にて)>


[画像]
   ↑
生コンクリート打設後は、しっかりと養生期間を取りまして、植栽帯(=花壇)枠を、ピンコロで形成しました直後の外構状況写真です。 (デジカメ

植栽帯(=花壇)枠のピンコロ形成は・・・。
サービス工事とさせていただきましたぁアップ

今後、この植栽帯(=花壇)エリアには、お好みのシンボルツリーをお客さま自らの手で植えられる予定とお聞きしております。
<外構施工 :エクステリア横浜 (神奈川県横浜市中区本牧にて)>




神奈川県・東京都のエクステリア(外構)、ガーデンのお問い合わせは・・・

(門扉・ブロック塀・フェンス・駐車場ガレージ&カーポート等の外構全般 および植栽・ガーデンを含めた 「デザイン設計〜施工〜アフター」 まで)

   ↓ クリック!   (エクステリア横浜 HP)

エクステリア(外構)YOKOHAMA(横浜) :二宮

「皆さまのお問合せ、心よりお待ち申し上げております。 クローバー



「エクステリア(外構)新築工事」 は、左上にあります 記事テーマ一覧 「エクステリア(外構)新築工事」 をクリックいただきますと、断続的に様子をご覧いただくことができます。 パソコン


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ