本日横浜は、朝からお日さまが()が、顔を見せてくれています。 (・・・うれしいぃ) このところ雨だったり、真冬のように寒かったりと、とてもお日さまの()お姿が恋しかった()ですぅ 本日は、ガッツリとエクステリア(外構)工事が進められそうです。 このあと(4月28日〜29日)には、日本最大のエクステリア展示会、エクステリアエキシビジョン2010(EXE2010)が控えていますし、やることをさっさと終えなければ、EXE2010に行けなくなってしまいますぅ (・・・とても楽しみにしています()) EXE2010は、1年に1度のお祭り()に近い感覚があります。エクステリア(外構)資材メーカーの最新動向をキャッチし、2010年を戦う、そんなイメージも含まれています。 普段は外構現場が会いませんと、なかなかゆっくりと話のできないスタッフとも会うことができます。 庭ブロガーの中で、EXE2010に足を伸ばされる方もたくさんいらしゃることかと思います。実際、現地ですれ違っても、誰が誰なのか全くわかりませんが、もしもお会いできるのであれば、お話してみたいような気もしています。 ネットから離れて実際にお会いするのを確か・・・ 「オフ会」 っていうのですよねっ 「・・・もしも興味がございましたら、メッセージをください。 」 神奈川県・東京都の外構(エクステリア) のお問い合わせは・・・ (門扉・ブロック塀・フェンス・駐車場ガレージ&カーポート等の外構全般 および植栽・ガーデンを含めた 「デザイン設計〜施工〜アフター」 まで) ↓ クリック! (エクステリア横浜 HP) エクステリア(外構)YOKOHAMA(横浜) :二宮 「皆さまのお問合せ、心よりお待ち申し上げております。 」 「エクステリアプランナーのひとりごと」 は、左上にあります 記事テーマ一覧 「エクステリアプランアーのひとりごと」 をクリックいただきますと、継続的に様子をご覧いただくことができます。