四季の花々
彼岸花
ニックネーム: kyonkyon
投稿日時: 2013/11/15 22:13

彼岸の時期になると田んぼやあぜ道でたくさん見ることができる彼岸花。
とても美しい花なのですが、どこか暗い雰囲気というか
ミステリアスな雰囲気があるのはなぜでしょうか・・・
やはり彼岸という時期に咲くからですかね。

真っ赤な花の色も、またどこか不思議な雰囲気を
増幅させているような気がします。

彼岸花は葉と花が同時にあることは全くなく、
葉がある状態では花は咲かないそうです。
なので茎が一本ある状態のイメージがありますね。
そのため、より花が強調されて綺麗に見えるのでしょう。

彼岸花は別名リコリスと言われています。
リコリスとは、ギリシャ神話の女神の名前で
花がとても美しいためこの名が名付けられたそうです。


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ