魅せるエクステリアU+AE
|
今日から5月。一年で一番好きな月です。 …が、このGW、曇りつづきで、時々 ザザーっと雨が降る日々。
お庭の緑が濃くなって、マイナスイオンが いっぱい出ている感じ。 たまには、花言葉なんかを調べてみようかと…。
ミヤコワスレ 「別れ」や「しばしの憩い」 承久の乱にて佐渡に流された順徳天皇が この花を見ると都への思いを忘れられるとの話が名前の由来だとか。
オダマキ(紫) 「勝利への決意」 ちなみに白いオダマキの花言葉は 「あの方が気がかり」
エビネ 「謙虚・誠実・にぎやかな人柄・忠実」 黄色のエビネがあるのですが 見当たりません…
鯉のぼりは、 毎年こんな小さいのを飾っています。
お庭のメンテナンスします 詳しくはこちら ↓ ↓
|