魅せるエクステリアU+AE
|
白川郷の旅ブログその2です。 .. . 国指定重要文化財 和田家です。 こわい鬼の面が出迎えます。 ひえ~ . . . 和田家。 江戸期に名主や番所役人を務め、 集落で最大規模を誇る合掌造りだそうです。 現在も和田家の方が住まわれており、 1階と2階部分を公開しています。 . . . 客間も立派です。 . . . 2階は当時、収入源となる養蚕に使われていた そうで、民具などが展示されています。 . . . 囲炉裏。 嫁、姑はきっと畳には座らせて もらえず板の間だったのでしょうか。。 . .. . 吹き抜け。和モダンな感じ。 . . .
田んぼと山に合掌造りの家が 美しく映えています。 . . . . 浮世絵にあるジャパネスクな構図 . . 鉄人 I さんブログ、 いつかまたご紹介できるまで ご期待下さい . . .. . . .
|