魅せるエクステリアU+AE
|
今日はお天気に恵まれ、 最高のマラソン日和でした。 小江戸マラソンの日がやってきました。 社内で出場者をエントリーしたのですが、 ものすごい人気なのか、エントリーできませんでした 県外からの参加者も含め、1万人の中に 入れませんでした(*_*) 応援コメントくださった方、ごめんなさい。。。
…で、本日、応援に行きました スタート地点へ向かう途中見えた、 朝の富士山がきれいでした 8:30 10kmスタート 8:55 ハーフ21.0975kmスタート 9:55 ファンラン4kmスタート
ハーフ21.0975kmスタート3分前。 6000人が走ります。 ゲストランナーは松野明美さん
先導の白バイもそろそろエンジンかけて準備。 直線1kmの沿道は応援の人でいっぱい。 ハーフマラソン スタート 先頭は箱根駅伝の優勝校・東洋大学の選手たち。 ほかに大東文化大学、城西大学、東京国際大学の学生たちも 出場していました。 6000人が通りすぎる。ものすごい人だ どどどーっと地響きがしてすごいぞ 応援用バルーンをたたいて応援しました ハーフのランナーを見送ったら、8:30にスタートしていた 10kmのランナーが、もうゴールしてきました(@_@;) 10kmを約30分で走ってきました。 そして、ぞくぞくと10kmのランナーが帰ってきました。 10km参加者は3000人。苦しそうだけど楽しそう
10kmランナーが全員ゴールすると、ファンラン4kmスタート。 親子で走れるので楽しそう こんな金色星人の集団も…楽しそうだ そして、10時頃、ハ−フ21kmの先頭が帰ってきました はやっ(@_@;)
箱根駅伝に出場していた東洋大学の西山選手も走っていました。
来年は、ファンラン4kmに出てみたいな〜 おまけの写真は紅葉した南天です
↓フジホームを見つけてクリックお願いいたします
|