魅せるエクステリアU+AE
|
こんにちは 朝、事務所の周りの土に 霜柱が立っていました。 久しぶりに見たのでちょっと感動しました。 踏みしめるのが楽しいです
霜柱がたつ日は、お天気になるらしいです。 確かに、今日も良いお天気 富士山が綺麗にみえていました。
事務所の裏の侘助が楚々と咲いていました。
茶花でよく使われますよね。
そして、こちらは、お茶の葉 「サヤマカオリ」 狭山 香です。って人の名前みたいですね。
狭山はお茶の産地で有名です。 お茶の葉で生垣にしてもいいですね。 お茶の葉の天ぷらもできますし、 いいとこづくしです。
こちらのお茶の葉は 「オクミドリ」 これも 奥 みどりさんって人名がありそうな…
なんだか葉っぱの天ぷらが 食べたくなってきました。
モミジ、茶葉、シソ、 ニンジンの葉、大根の葉、 明日葉、葉わさび、ルッコラ パセリ、モロヘイヤ…
ほかに葉っぱの天ぷらにできるのって なんだろう
|