ここ何日か、造園屋さんの応援。 って言っても朝倉氏遺跡内の仕事ですけど 機械が入れずオール人力! 砕石、砂、U字溝、集水桝などすべて一輪車で運搬 ここからスタート! 長い直線を通り 橋も渡り 橋を渡ってすぐ細い道も通り 横に湯殿跡庭園を眺めながらの最後の直線! そしてゴール(現場) たった一輪車一杯の砕石の為に往復10分弱 何往復したことか…… 携帯電話には歩数計が付いていて この現場に行くようになってからは 何気に毎日見るようになってます。 毎日、スコップやつるはしを使っての仕事ですが しみじみ重機の有り難味を思い知らされる現場です