また1週間始まりましたね。 ここ最近、1人で出来る剪定のお客様を させていただいてたんですが、その間に 従業員さん達には、長らくお待たせして しまっていた現場へ。 生垣撤去して人工の竹垣。 防草シート張りや防草シート+砂利敷の現場等 終わらせてくれてました またしばらくは剪定の現場が続きそうです。 昨日は、最近山登りに目覚め始めた妹と 朝日町にある越智山へ。 過去に2度行って2度共山頂に行けなかった苦い 思い出の山です。 人気なのは2時間半程歩くコースなんですが 妹は、とても2時間半も登るの無理!って事で ショートカットできる登山道へ すぐ近くに登山口 まあ、高低差のないなだらかな道でして。 途中、展望台みたいなとこで休憩。 電波塔みたいなのがあるとこがゴールみたいで。 結局、休憩も入れて1時間弱で越智神社着いちゃいました。 5分程で奥の院、山頂。 帰りも、もちろんほとんど疲れる事もなく 車のとこまで戻ってきて腹減ったし昼メシでも 食べて帰ろうと言う事になったんですが、 帰り途中に発見 小六所山登山口 ちと腹は減ったものの体力ありありなんで とりあえず小六所山まで目指して。 途中、日も差してきて紅葉も綺麗 こちらは、さっきと違って上り下りが激しい でも、この方が登ってるって感じがあっていいね。 こちらも30分程で山頂 だいぶ向こうに六所山も見えたんですが さすがに腹減りすぎてUターン。 昨日で越前5山の内、4山制覇できて満足満足