修景日記
日本造園組合連合会 青年部 第137回幹事会
ニックネーム: 一乗っ子
投稿日時: 2011/04/04 19:15

4月1日(金) 東京にて造園連 青年部幹事会が開催されました。

議案は“東北地方太平洋沖地震への対応” と “第31回総会・全国大会について” がメインでした。

特に東北地方太平洋沖地震への対応については17時までの会議の大半を使う程の熱い会議となりました。


そして4月2日(土) 福井から一緒に幹事会に出席した後輩2人と観光へグッド

まずは、現在NHK大河ドラマで放送中『江』にゆかりのあるお寺『増上寺』
東京タワーの真下、芝公園の中にあり徳川将軍15代のうち、6人が葬られているそうです。



そして、2代将軍秀忠の正室 崇源院(江)も葬られているそうです。
実は、この江のお墓を一番見たくて行ったのに、ここでも東北太平洋沖地震の影響がエーン(男の子)

公開予定の【徳川霊廟特別公開】も中止にダウンでも仕方ないですよね!

気を取り直して、東京国立近代美術館で開催されている【生誕100年岡本太郎展】へ

やはり、凄い!もちろん展示品を写真で撮る事は
出来ませんが、我々芸術家のはしくれとしても一見の価値ありグッド


最後におみくじまで…
削除

う〜頭の痛いお言葉汗(男の子)





前ページへ | 次ページへ
コメント(1) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ