埼玉のエクステリア屋さん Team Futami
スカイツリー
ニックネーム: Team Futami
投稿日時: 2012/07/27 13:28

こんにちは。みなです。

先日、東京スカイツリーに行ってきました(*ゝω・)ノ

東京スカイツリー

平日のお昼頃到着して、展望台の様子を見てみたら「チケット販売まで50〜60分待ち」でした。チケット買うだけで長蛇の列。登るとなったらさらに時間がかかるのかしら。

というわけで、今回は展望台はパス。

併設のソラマチというショッピングモールに行ってきました。

夏休みに入ったためお子様連れが多く、お昼ご飯はどの店も混んでいました。

サマーバーゲン中でしたが、買い物をした店は戦国グッズや時計といういまいちバーゲンの恩恵の無い部分でした。念願の家紋入りバッグが買えたのでほくほくですヽ(*´Д`*)ノ

お茶

冷房が効いているとはいえ人ごみの中を歩いて疲れたら、お茶する場所も沢山あります。館内にソファーやベンチが結構置いてあって、お店に入らなくても一息つける場所があるのが良いと思いました。

画像は「ナナズ・グリーンティー」のわらび餅とお茶のセット。冷房の中だったので、温かいお茶にしました。

墨田区の産業とか、街並み紹介ゾーンもあって展示を見ているだけでも楽しいです。 千葉工業大学のエリアもあり、人の入り込めないガレキの中を走るレスキューロボットや、紙に開けられた穴の並びに応じて情報を投影してタッチコンピューターとなるものや、火星探索機など最新技術に触れることもできます。

夕飯は世界のビールを飲める「世界のビール博物館」へ。テラス席もあって、ビアガーデン気分です。

東武伊勢崎線の電車の灯りもキレイに見えます。 

夜の東京スカイツリー

テラス席から見たスカイツリーを。

東京スカイツリーも東京タワーも一般的なビルとは違う形とライティングなので、中の展望台に登るのも良いですが、外から眺める方が好きです。 

 

 

  

 

エクステリア&ガーデン 椛o美

↑↑ 椛o美のHPはコチラ! ↑ 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ