ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
良い経験になりました♪
ニックネーム: 雅楽庭スタッフ
投稿日時: 2012/02/06 20:00

こんばんは、ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の

ブライマーですスマイル(男の子)

 

 先週の金、土曜日と新潟では大雪で大変だったみたいですねスノーマン2

新潟が大雪のころに私たちは

イナバさんの「イナバ物置勉強会・工場見学」に行ってたので

ここまで交通がマヒするほどの雪が降っているとは、

思ってもいませんでした汗(男の子)

金・土曜と千葉県では、雲一つない青空晴れ

見てわかると思いますが、雪が全くありませんひらめいた

同じ日本でここまで、気温の差があるのかとびっくりですビックリマーク

イナバさんの「イナバ物置勉強会」の様子です!

全国津々浦々から120人以上の参加者がきていましたよひらめいた

参加者全員での物置作りを体験中音符

意外と簡単に物置を作ることができましたよひらめいた

この組み立てている物置完成後に、

CMでもおなじみの

カラフルなはっぴを着ての

100人乗っっても大丈夫!の記念撮影を行いましたよデジカメ

簡単に物置が作れるわりには頑丈で

100人以上乗っても大丈夫なんではないかと思うくらい

頑丈でしたよチョキ

撮影後にアトラクションで

イナバさんの社員(1人)vs我々(8人)での、

物置組み立て競争をおこないました!

結果イナバの社員さんに完敗エーン(男の子)

まッ、あたりまえですけど初心者なのでアッカンベー(男の子)

 その後、工場見学にも行ってきました!

とてつもなく、広い工場で見て周るだけでも、

40分以上はかかったかと!

工場内の写真撮影は出来なったですが、

物置ができるまでの全工程を見ることができたのは

とても勉強になりました!

それに、工場内はゴミ一つ落ちていなくて綺麗で

何がどこにあるのか、

わかるように整理整頓がしっかりとなされていましたひらめいた

みならわないとビックリマーク

 

実際に、物づくりにかける情熱を聞いたり、

物置にさわったり、物置を一から作ったりと

楽しく勉強ができ、良い経験ができましたアップ

ありがとうございました音符

 

新潟のお庭・外構・エクステリアは

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい (有)新光園にお任せください


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ