ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
足、完全に出てますけどね。
ニックネーム: 雅楽庭スタッフ
投稿日時: 2012/02/16 20:00

こんばんは、新光園 ガーデンスタジオ雅楽庭の丸山ですスマイル(男の子)

[画像]

今日の新潟は、ほんとにこの時期としては珍しい快晴の青空晴れ

空気は冷たいですが太陽の光は気持ちも温めてくれますね音符

こんな天気が長く続いて、と願う今日この頃ですお茶

 

さてさて、

先日の14、15日と長野県の駒ケ根にある

TOEXの中央研究所に

「自然浴deくらすパートナーズ合同ミィーティング」に

参加してきましたアップ

 [画像]

抜群のロケーションに中央研究所と

見験学楽プラザと言って、

実際にTOEX商材が展示してある展示棟や

ガーデンルームが備え付けになっている部屋に宿泊できる施設がありましたグッド

 文字通り、見たり体験できたりと、とてもよかったですスマイル(男の子)

[画像]

甲信越エリアの登録店を対象の開催ということもあり、

新潟、長野を中心に約25社から40名近くの参加者が集まり、

とてもいい勉強会と意見交換が出来たと思いますスマイル(男の子)

 

こっちのほうもビール

 

 

 展示棟に様子

 [画像]

[画像]

プラスGを使った施工見本もいくつかあり、とても勉強になりました音符

[画像][画像]

暖蘭物語の腰壁タイプ。

また一段とエレガントに、そして素敵に見えますハート2

いつかこの中でコーヒーなんて飲みたいものです音符

[画像]

「フローレシリーズ」のラウンジチェアに座るかずき氏。

イタリアデザイン界の巨匠が、

理想の座り心地を追求したそうですひらめいた

 

座り心地は大変良かったそうです音符

足、完全に出てますけどねニコニコ(男の子)

 

などなど、他にもまだまだありますが

とにかく内容の濃い2日間でした音符

色々勉強してきたことや、刺激を受けてきたことを

今後のお庭づくりに役立てていきたいですウインク(男の子)

 

お庭・外構デザインはもちろんグッド

新潟のお庭・外構・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい (有)新光園 にお任せください。

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ