ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
|
こんばんは、新光園 ガーデンスタジオ雅楽庭の丸山です
この間の貴重な晴間に 五泉市の「葛g田印刷所」様へ 御衣黄桜の追加植栽に行ってきました
今回は芝生の緑地帯への植え込みのため まずは植える部分の芝を剥いでいるところです 植え穴を掘り、土壌改良、支柱の据え付け、樹木の建て込み、 埋め戻し、添え柱の据え付け、結束 っといった具合に作業を進めていきます 植裁後は、水鉢の周りに芝を張っていきます 仕上げに、川砂で目砂をすることで 芝の活着が良くなったり、 周りの芝生との馴染みも良くなります
ちなみに目砂とは、 芝張り後に芝の葉先がうっすら出るくらいにかける事で 保水性を保ち、夏の乾燥を防いだり、活着がよくなります
そのほか、 芝刈り後にはげた部分や低いところに施すことで 新芽が吹いたときに芽が詰まり、 高さもだんだん揃って平らになってきますよ 五泉の山々を眺める抜群のロケーションに 御衣黄桜の並木が出来ました
青い空と青い芝生、 黄色の花咲く春の季節が楽しみですね
お庭・外構デザインはもちろん 新潟のお庭・外構・エクステリアの専門店 お任せください。
|