ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
ドウダンツツジ植え替え
ニックネーム: 雅楽庭スタッフ
投稿日時: 2012/03/17 20:20

こんばんは、新光園 ガーデンスタジオ雅楽庭の丸山ですスマイル(男の子)

 

今日の新潟は小雨模様雨

 

気温は比較的暖かく過ごしやすくなってきたような、、、音符

 

今日は、やたら道路が混んでるなぁと思っていたら

アルビレックス のホーム開幕戦でしたねサッカーボール

 

一度も見に行ったことがありませが、

勝敗は気になります。

 

今年は一回ぐらいは試合観戦したいものですグッド

 

 

 

さてさて、

新光園では、只今、冬囲いはずしを急ピッチで廻っております走る

裏道を駆使し作業へ向かいますバイク

 

今年は、大雪で大変でしたね雪

枝が折れたり、痛んだりしていないでしょうかクエッションマーク

 

今日は除雪作業で傷んだ、ドウダンツツジを植え替えに

秋葉区へ

[画像]

除雪車で押されて傷んだようですが、

雪解けとともにこういった仕事が増えてまいります。

 

[画像]

まずは、傷んだ木を抜いていきますグッド

[画像]

植え替え後は、根に隙間が出来ないように、

しっかりと水極めを行いますグッド

[画像]

ドウダンツツジやツツジの仲間は、

細根性で上根しかでなく、地中深くにあまり根を出さないため、

他の木に比べぐらついたり倒れやすいです。

 

風でぐらついたり、倒れないようにしっかりと

支柱を取り付けましょうグッド

[画像]

 植え替え完了グッド

支柱もしっかりついて、

春の芽吹きと、白い小花楽しみですね音符

 

個人的にもドウダンツツジの新芽の色は大好きです音符

 

花後すぐに刈り込むと、(遅くても5月中)

枝の高さも揃い、来年にも花を咲かすことができますよウインク(男の子)

 

刈り込む時期が遅いと、出来掛けの花芽も切ってしまって

花が咲かない原因にもなりますよウインク(男の子)

 

あと、肥料もお忘れなく〜パー

 

 

 

お庭・外構デザインはもちろんグッド

お庭づくりは新潟のお庭・外構・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい (有)新光園 に

お任せください。

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ