ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
歩かせてみては、いかがでしょうか!!
ニックネーム: 雅楽庭スタッフ
投稿日時: 2012/04/25 20:53

こんばんは、ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の

ブライマーですスマイル(男の子)

今日の新潟はあちぇかったですわ汗(男の子)

最高気温21度とこの時期にしては、

めずらしいこと!まさに洗濯日和晴れ

外での作業もよいのですが、

水分補給はこまめにとらないといけないですねひらめいた

さて今日は、

新潟市秋葉区W様邸へ、

芝生張り方にいってきましたよ音符

芝生の張り方前ですデジカメ

芝生の盤をレーキやトンボなどで、整地していきます!

整地の段階で土をある程度、

ほぐしておくと、芝生張りの作業がやりやすいですよウインク(男の子)

芝生張りの様子です!

まず、縁から芝生を張っていくと、

仕上げが綺麗になりますアップ

それにロープなどで、

芝生の張るラインに真直ぐ引っ張っておくと

目地が真直ぐ綺麗に通るので綺麗に仕上がります!

芝生張り方完了!

庭に緑が入ると気分がいいですねウインク(男の子)

気分爽快的な感じが味わえますアップ

芝生をどんどん張りしょう!

小さいお子さんがいらっしゃる、

お家の庭には芝生を張るとよいです!

芝生の上でなら転んでケガをする心配がないですし、

芝生を素足で歩くのは気持ちがい〜いものですウインク(男の子)

お子さんに歩かせてみては、いかがでしょうかビックリマーククエッションマーク

 

新潟市秋葉区W様、本日はありがとうございましたアップ

明日も引き続き、よろしくお願いいたします音符

 

新潟のお庭・樹木の移植・外構・エクステリアは

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい (有)新光園にお任せください


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ