ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
植物にとっては良い雨になることでしょう♪
ニックネーム: 雅楽庭スタッフ
投稿日時: 2012/05/09 22:25

こんばんは、新光園 ガーデンスタジオ雅楽庭の丸山ですスマイル(男の子)

 

今日の新潟はさわやかな春の陽気でしたね晴れ

足袋を履いての仕事は気持ちいいものですよグッド

 

明日からは天気の方が崩れるようですが雨

植物にとっては良い雨になることでしょうウインク(男の子)

 

しっとりとしたお庭の雰囲気もなかなか素敵ですよね音符

特にこの時期は木々の新芽の美しさが際立ち

なんとも言えない良さがありますよね音符

 

さてさて、昨日の続きのお話です。

秋葉区小口 I様邸にて

先月に完成したお庭と植物の紹介です音符

 

[画像]

ビフォア

[画像]

アフター

施工前は浄化槽があるため、

なかなかお庭の有効活用が出来ていませんでした。

 

植栽スペースも限られているため、

花壇からはタカショー「トレメッシュフェンス」に

つる性のバラやクレマチスを絡ませました。

 

これからどんどん成長し、

葉の緑と花々が柔らかく外からの視線をカットしてくれます音符

 

[画像]

フェンスの足元には花壇を設けましたアップ

今回、植えた植物は以下の通りです。

 

アオダモ株立ち、イロハモミジ、つるばら(ロココ)(アンジェラ)、

モンタナ系クレマチス、ヒューケラ、イベリス、ハツユキカズラ、

宿根性ネメシア、アレナリアモンタナ、ロベリア、バコパ、

スカビオサ、ローダンセマム(アフリカンアイズ)、フォックスリータイム

 

等で、全体に淡い色あいのコーディネートですウインク(男の子)

宿根、多年草がメインなので年々ボリュームが増して、

エクステリアとも馴染んで雰囲気が出るのが楽しみです音符

 

[画像]

浄化槽部分はお庭のアプローチに変身。

シックな色のピンコロと同系色に模様替えし、

一体感を演出しました音符

 

[画像]

長尺のツルバラはフェンスに誘引しましたグッド

6月頃からはお花も楽しめますよ〜花

結束する際は、ひもを8の字にしてしばるとゆとりが出来て、

食い込んだり、フェンスに擦れたりするのを防げますよ〜グッド

 

 

新潟市秋葉区小口I様

この度は大変お世話になり、ありがとうございました。

 

またバラの花が咲くころに写真の方デジカメ

撮りに伺いますのでよろしくお願いします。

 

また今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

お庭・外構デザインはもちろんグッド

お庭づくりは新潟のお庭・外構・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい (有)新光園 に

お任せください。

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ