ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
松枝下ろし+恵みの雨
ニックネーム: 雅楽庭スタッフ
投稿日時: 2012/06/09 19:16

こんばんは、新光園 ガーデンスタジオ雅楽庭の丸山ですスマイル(男の子)

 

久しぶりに新潟市内にも恵みの雨が降りましたね雨

 

ここ最近、晴れが何日も続き、

たまには雨が降ってほしいと思っていましたが 

いざ降ってみるとやっぱり晴れが良いと思うのはワガママですね晴れ

 

しかし、植物たちにとっては

待ち待った恵みの雨となった事ですねグッド

 野菜苗も一気に育ち始めますよ〜アップ

 

これからの梅雨時は、

仕事の段取りに悩ませる日々が続きそうです。 

 

夜だけ降って昼間は晴れていてほしいと思うのは願いですグッド

 

さてさて、今日は

阿賀野市I様邸へ松の木の枝下ろしに行っていきましたよアップ

 

[画像]

作業前デジカメ

[画像]

作業後ハサミ

奥のプルーンの木も枝下ろしをしてだいぶスッキリしました。

プルーンの木は勢いが強く丈夫なのですが

樹勢が強すぎると花が咲かず、実が成らないため、

小枝をたくさん出すよう、定期的な剪定が必要ですウインク(男の子)

枝の先端には付かず、小枝や脇枝に花が咲きますよアップ

 

 

[画像]

いさお氏の熟練の手さばきで要らない枝を次々と落としていきますグッド

 

 

[画像]

もうひとつ作業前デジカメ

[画像]

作業後、ハサミ

見た目もかなりスッキリしましたし、木にとっても混んでる枝や葉、

枯れ枝なども落としてもらい喜んでいると思います。

 

枝を混ませておくと、、、

虫や病気の発生が多くなりますし、

中の方へ光が届かなくなり枯れ枝の発生も多くなります。

 

定期的に剪定をして、樹形を保ったり、

虫や病気の発生を抑えましょうハサミ

 

阿賀野市 I様、今日はありがとうございました。

また夏頃には自宅前の方の松の剪定に参りますのでよろしくお願い致します。

 

お庭・外構デザインはもちろんグッド

お庭づくりは新潟のお庭・外構・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい (有)新光園 に

お任せください。


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ