ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
早めの消毒で大切な木を守りましょう♪
ニックネーム: 雅楽庭スタッフ
投稿日時: 2012/07/03 21:05

こんばんは、新光園 ガーデンスタジオ雅楽庭の丸山ですスマイル(男の子)

 

降りそうで降らないクエッションマーク

そんな天気の新潟ですくもり

 

この晴間続きで晴れ

小1の我が子も毎日のようにプールに入り喜んでおりますグッド

 

日に日に黒くなっていく我が子に

少年時代の自分とが重なり、なんだか懐かしい気持ちになります音符

 

ちなみに私は俗に言う「カナヅチ」で全く泳げません汗(男の子)

 

しかし喜んでいるのは子どもたちだけではありませんビックリマーク

虫たちも喜んでいますビックリマーク

 

ここ一週間で、

アメシロが付いている木が一気に増えたように思いますパニック(男の子)

早めの消毒等で対応し、大切な木を守ってあげましょうアップ

 

今日は、以前お庭づくりさせていただいた。

阿賀野市のみどり保育園さんへ

桜の木の消毒作業に行きましたアップ

 

樹木消毒

 樹木消毒

桜の木はアメシロや毛虫が特に付きやすい木ですクローバー

葉も柔らかく

虫たちにとっても美味しそうに見えるのかもしれませんね音符

 

所々にアメシロの巣を発見ビックリマーク

アンパンマンを横目に

アメシロの発生ヶ所は特に重点的に薬を散布していきますグッド

 

発生初期であれば群れで行動し、薬も効きやすく効果的ですよ音符

 

 

その他、

アメシロの付いた枝ごと切って処分するやり方も

手っ取り早く効果的ですが、

高い場所はそういう訳には行かないため、

やっぱり噴霧器で薬剤散布するのが効果的ですね音符

 

ある程度大きさになると単独行動になり見る見る広がって、

枝を坊主にしてしまいますひらめいた

 

くれぐれも、早めの消毒等で対応し、大切な木を守りましょうグッド

 

阿賀野市 みどり保育園様、今日はありがとうございました。

また今後ともよろしくお願いします。

 

お庭・外構デザインはもちろんグッド

樹木の消毒、剪定も、お庭づくりも

新潟のお庭・外構・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい (有)新光園 に

お任せください。

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ