ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
|
みなさん、こんにちは。 ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の丸山です
週末の新潟は、荒れた空模様になりましたね 風も強く、通勤路の街路樹の葉も紅葉したなっと思ったら あっという間に落ちてしまっている所もありました
今週は雨模様の天気が続きそうです。 寒くなりますが、体調管理の方、気を付けたいと思います。
さてさて、今日は 阿賀野市H様邸のお庭づくりの仕上げに行ってきましたよ 芝張りをしています 並べ終わった後にローラーで転圧 土と芝の根を馴染ませます 川砂で目砂をして、均した後には、 隙間に砂が行きわたるようしっかりと水やりを行います
ビフォア アフター 芝生の広場に左側は菜園コーナー。 春の白い花と6月頃に赤い実が楽しめるジューンベリーをシンボルツリーに 石貼りのアプローチも出来ました 塗り壁の前にはシックな色あいのコルジリネをメインに 季節の花々を植栽しました 緑に囲まれたナチュラルガーデンを目指して 家の周りには初夏ごろから白い小花を咲かせるリッピアを植栽 ピートモスでマルチング、 防草効果と根が凍みるのを防いでくれます 来年には白い絨毯になりますよ 〜 裏スペースには、安田瓦のチップを敷きました 防草シートも敷いているので、 これからは草取りで悩む事はございません ヒノキ材のウッドデッキも出来ました
暖かくなったら芝生の上で遊んだり、 ご飯を食べたり、バーベキューをしてみたり、 お庭で過ごす時間をたくさん楽しんでもらいたいものです
阿賀野市H様、 この度は、大変お世話になりありがとうございました。 植物等の手入れや、お庭の事で気になる事がございましたら お気軽にご相談下さいませ。 また今後ともどうぞよろしくお願いします。
新潟のお庭づくりは お庭・外構・エクステリアの専門店 お任せください。
お客様の思いをカタチにしたいと皆、熱い思いです どうぞよろしくお願いします |