ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
「オーナメンタルグラスのお庭」の冬囲い
ニックネーム: 雅楽庭スタッフ
投稿日時: 2012/12/05 18:41

みなさん、こんにちは。


新潟のガーデン・エクステリアの専門店 

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の丸山ですスマイル(男の子)

 

こんなに荒れた天気が続く年もあまり記憶にないですが

今日の新潟もぐずついております雪

 

週間予報を見ても晴れマーク無しパニック(男の子)

雪マークもちらほら、、、

 

前半に降るだけ降って、後半の晴れに期待したいものですウインク(男の子)

インフルエンザやら流行の風邪も流行っているようです病気(男の子)

うちの場合は子どもたちから貰って来るので

体調管理、気を付けたいものです 音符

 

 

さてさて、今日は五泉市の吉田印刷所様

「オーナメンタルグラスのお庭」の冬囲いに行ってきましたアップ

 

[画像]

去年の初夏頃にお庭づくりさせて頂いて、今年の9月頃の様子デジカメ

ワイルドオーツの穂やグラス類

ノリウツギの白い花が青空の下に映えています音符

[画像]

[画像]

[画像]

すっかり冬の色になったオーナメントグラスたち音符

これも何とも言えない雰囲気で好きです音符

雪の降らない地方だと春までこの状態が保てると思いますが

ここ新潟は雪が降ってしまうとせっかくの株が潰れてしまって

見栄えが悪くなってしまうので、

冬囲いと同時に刈り取りも行いましたスマイル(男の子)

 

 

[画像]

[画像]

[画像]

アフターデジカメ

パニカムやススキなどは株元から刈り取りましたハサミ

 

カレックスは竹を立てて縛り上げていますグッド

春に囲いを外した時に、古葉のすき取りや刈り取りを行いますハサミ

雪で潰れず、春いちばんからふっくらさせる事が出来ますグッド

今、刈り取ると株元が凍みて枯れてしまう恐れがありますよ〜

 

全体にスッキリして、これでひと安心グッド

春が楽しみですね音符

 

宿根草なども刈り取りの時期ですね音符

なかなか晴れ間が出ませんが

球根の植え付けもまだ間に合います花

春に向けての庭づくり音符どんどん楽しみましょうウインク(男の子)グッド

 

 

お庭・外構・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい (有)新光園 に

お任せください。

 

 お客様の思いをカタチにしたいと皆、熱い思いですグッド

             どうぞよろしくお願いします音符


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ