ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
「ナチュラルイエローで春らしく」
ニックネーム: 雅楽庭スタッフ
投稿日時: 2013/03/16 19:22

みなさん、こんにちは。

新潟のガーデン・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の丸山ですグッドスマイル(男の子)

 

今日の新潟は朝から晴れで暖かかったつもりでしたが

昼からは冷たい風ビュービューで寒かった、、、

風が出ると花粉も一気にやってきますパニック(男の子)

今日は目がかゆいです。はい。

 

そんな花粉症の庭師ですが

今日は、昨年の春にお庭造りさせて頂き、お世話になっている

新潟市南区の棋廣様へ

花壇の植え替えに行ってきましたよウインク(男の子)

[画像]

ビフォアデジカメ

入り口側の花壇は季節感を出すため一年草がベースです音符

ポイントでペンステモンやガウラなど丈夫な宿根草も入っていますグッド

まずは花が終わった株や根を抜く所からスタートアップ

[画像]

牛フンともみ殻の堆肥を投入グッド

地元、阿賀野市の堆肥ですよ〜グッド

[画像]

元肥えとして、、、

東商さんの「きれいにな〜れ!花壇の肥料」も混ぜ込みますグッド

前職時代から花壇の植え替えにはこれを使っていたもので

今回からはケースで取り寄せしましたアップ

天然石灰で土壌の中和が出来たり、天然リン酸入りで

花をいっぱい咲かせる土壌に改良できます音符

オススメですっウインク(男の子)

[画像]

 

さーっと撒いて耕しますよ〜

スコップを入れ20pくらい下の土と天地返しするイメージです音符

塊をほぐしながらするとふっかふかになりますよ〜

植え替えの際には、その都度こういったものを加え、

耕すことによって花壇内や畑の土もだんだん良くなっていきますグッド

継続ってお庭づくりには大事な事です音符

[画像]

とりあえず下準備完了ウインク(男の子)

[画像]

いやーすっかり春ですなハート2

とは言ううもののまだまだ新潟は花の出回っている量が少ないため

園芸店、問屋、農家、三軒ハシゴして集めました音符

一庭入魂

想いのこもった庭造りのため苗選びもこだわりますウインク(男の子)

 

 

[画像]

レイアウトもばっちり決まって、、、ハート2

[画像]

植え替え完了アップ

ナチュラルイエローで春らしくってな感じです音符

やっぱり黄色い花を見ると元気になりますわ〜

四月頃になれば苗もふっくらとして見応えのする花壇になりそうですグッド

 

[画像]

建物側の花壇は宿根草がべースですクローバー

株の切り戻しや手入れを行い、、、

[画像]

新たに宿根草も加え、植え替え完了ウインク(男の子)グッド

つるばらもフェンスに誘引したし、にぎやかになるのが楽しみです音符

 

また良い季節に写真を撮りに伺わせて頂きます音符

棋廣さま、今日は大変ありがとうございました。

また今後ともよろしくお願い致します。

 

 

雅楽庭のフェイスブックはこちらからどうぞ音符

 

 

お庭・外構・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい (有)新光園 に

お任せください。

 

 お客様の思いをカタチにしたいと皆、熱い思いですグッド

             どうぞよろしくお願いします音符


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ