ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
木漏れ日の下を抜けれそうですね♪
ニックネーム: 雅楽庭スタッフ
投稿日時: 2013/03/29 19:27

みなさん、こんにちは。

新潟のガーデン・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の丸山ですグッドスマイル(男の子)

 

朝方の雨で昨日の暖かさとは一変クラッカー2

寒いなぁっと思っていたら10℃以上も低くかったようですねくもり

花粉症やら色々あります

季節の変わり目には体調管理に気を付けたいものですお茶

 

さてさて先日、植栽を行い完成した

新潟市北区M様邸のご紹介です音符

 

まだ冬真っ盛りの頃からスタートしアップ

ナチュラルガーデン

広〜い砂場が出来たり音符

瓦チップ洗出しの手洗い場汗

砂場にホースを引っ張って泥遊びをしたり

お友達を呼んでいっぱい遊んでもらいたいですグッド

ナチュラルガーデン

浄化槽の蓋もかさ上げし、コンクリートで巻いて、

奥には目隠しも兼ね、常緑のヤマボウシを植栽クローバー

蕾がいっぱい付いていたのでたくさんの花が楽しめそうですね音符

ナチュラルガーデン

ナチュラルガーデン

玄関前のスペースには

ジューンベリーをシンボルツリーに

宿根草やビオラなどの季節の一年草を組み合わせたナチュラルガーデンクローバー

石貼りのアプローチを抜けて砂場に向います走る

白髭石のアクセントでよりナチュラルに音符

葉が茂ると、少しですが木漏れ日の下を抜けれそうですね音符

 

今回使用した植物は、、、

ジューンベリー、常緑ヤマボウシ、コルジリネ、ブルーカッペット、フィリフィラオーレア、

オルレア、アジュガ、ローダンセマム、シルバータイム、ヒメツルニチニチソウ、斑入りヤブラン、

ビオラ、ノースポール等です花

 

これからの時期は良くなるばかり、2、3週間もすれば、

ジュンベリーが花開き、足元の花々もふっくら咲き誇っている事と思います音符

 

新潟市北区M様、

この度は大変お世話になりましてありがとうございました。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

雅楽庭ではフェイスブックもやっています本

施工状況などなど今後のUPに期待大です音符こちらからどうぞ音符

 

お庭づくりにことなら、、、

お庭・外構・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい (有)新光園 に

お任せください。

 

 お客様の思いをカタチにしたいと皆、熱い思いですグッド

   一庭入魂

          どうぞよろしくお願いします音符


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ