ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
落ち着いた素敵な空間になりました♪
ニックネーム: 雅楽庭スタッフ
投稿日時: 2013/07/12 19:59

みなさん、こんにちは。

新潟のガーデン・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の丸山ですスマイル(男の子)

 

新潟は、まだまだ梅雨の真っ只中、

蒸し蒸しの一日になりましたねくもり

明日からの3連休もぐずついた空模様くもり雨

個人的には15日にリニューアルオープンする

マリンピア日本海がかなり気になっています音符

かなりの混雑と天気が心配のため、

もう少し落ち着いたら子供を連れて行ってきたいと思います音符

 

不思議と休み明けからは傘マークも消えて、いよいよ梅雨明けの予感ひらめいた

いよいよ夏本番ですね晴れ

全国でも熱中症で搬送されているニュースが毎日流れていますね目

くれぐれも無理せず体調管理していきたいと思います音符

 

さてさて、今日は

新発田市T様邸、土壌改良工事と植栽工事

最後の植栽と仕上げに行ってきましたアップ

 

[画像]

ビフォアデジカメ

[画像]

水はけ改善のため暗渠排水工事

[画像]

枕木と国産の鉄平石「佐久鉄平石」の石貼りを組み合わせたアプローチ走る

石は一枚一枚カットして、

目地や合わさる部分の見た目が良くなるよう調整していきますグッド

[画像]

今日は最後にグランドカバーを植栽してクローバー

[画像]

[画像]

[画像]

[画像]

既存の樹木も移植、土壌改良を行い、

新たにアオダモや赤芽ソロなどの高木を加え雑木林風にクローバー 

雨に濡れた佐久鉄平石と枕木のアプローチは

何とも落ち着いた雰囲気で素敵な空間になりました音符

全体に葉物中心の植栽もまた、

雨に濡れしっとりと葉色で引き立てていましたクローバー

縁側の下も防草シートを布設後、川砂利を敷きましたグッド

見た目にも涼やかですし、雑草対策になります音符

 

 足元には今後、T様が苔を張るとの事、

ますますしっとりと落ち着いた空間になりますねお茶

 

風呂上がりに縁側へ出て、庭を見ながらのビールビール

うぅーーー想像しただけで、一気に飲みたくなってしまいましたウインク(男の子)グッド

 

 

 

新発田市T様、この度は大変お世話になりました。

また今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

お庭づくりにことなら

お庭・外構・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい (有)新光園 に

お任せください。

 

雅楽庭ではフェイスブックもやっています本

施工状況などなど今後のUPに期待大です音符こちらからどうぞ音符

 

お客様の思いをカタチにしたいと皆、熱い思いですグッド

   一庭入魂

想いのこもったお庭造りを心掛けたいと思っていますアップ

お庭のお困りごと大歓迎ですよっウインク(男の子)

それではパー


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ