ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
お庭仕事の良さ、再確認
ニックネーム: 雅楽庭スタッフ
投稿日時: 2013/08/20 19:30

みなさん、こんにちは。

新潟のガーデン・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の丸山ですスマイル(男の子)

 

 

久々の更新になりましたが、

暑さにも負けず元気にお庭仕事していましたよグッド

 

言っても新潟は最高気温35℃くらいと、暑いのは暑いですが

西の方の40度越えのニュースを耳に、

まだマシじゃんと言い聞かせながら、今日も汗だくで

思いのこもった庭造りしておりますウインク(男の子)

 

今日は帰りに春にお庭造りさせて頂いた

新発田市のK様邸へクラピアの様子を見に伺ってきましたペコペコ

[画像]

[画像]

H25年4月30日撮影

雑草防止とヒートアイランド対策に

イワダレソウを品種改良した「クラピア」をデッキ周りに植栽しました。

イワダレソウよりも踏圧に強く成長が早いのが特徴で、

横へ伸び、草丈が低いため、刈込み作業が少なくローメンテナンスとの事。

初夏から9月頃まで白い小さな花を咲かせる人気のグランドカバープランツです。(淡いピンクもあります。)

[画像]

[画像]

H25年8月20日撮影

建物に囲まれた明るい日陰スペースに砂質土壌。

雑草の生えにくい条件も重なっていますが、

わずか4カ月で土の色が見えないくらい広がり、

雑草もほとんど生えていませんでしたクローバー

 

あとは、ほんと間延びする事も無く地面を覆っていたのにはびっくりですアップ

 

白い小花は一休みしていましたが

これから秋にかけても密生し、

来年にはそれはそれは綺麗な白い絨毯になることでしょう音符

 

 

当たり前の事ですが、、、、、

自分たちが造ったお庭で植物たちが元気に育っていると

とっても嬉しいものですね音符

 

またお庭仕事の良さ、再確認できた一日になりましたグッド

 

 

 

 

お庭づくりにことなら

お庭・外構・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい (有)新光園 に

お任せください。

 

雅楽庭ではフェイスブックもやっています本

施工状況などなど今後のUPに期待大です音符こちらからどうぞ音符


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ