ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
秋の寄せ植え作りました♪
ニックネーム: 雅楽庭スタッフ
投稿日時: 2013/10/12 18:42

みなさん、こんにちは。

新潟のガーデン・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の丸山ですスマイル(男の子)

 

寒暖の差が激しい新潟ですお茶

ついこの間まで真夏日を記録したかと思うと今日の冷たい雨で

一気に秋が深まった様子音符

体調管理にはくれぐれも気をつけたいものですねウインク(男の子)

 

ちょっと時差がありますが、この間

僕の寄せ植え作りたい欲求もピークに達し、

現場の材料買いついでに店舗前に置く寄せ植え分のお花をチョイスアップ

                    むしろこっちがメインクエッションマーク

今回は思いっきり秋らしく、

相変わらず渋〜い色合いの寄せ植えたちを作りましたよ音符

 秋の寄せ植え造り

今回は大小合計で4鉢の寄せ植え作り音符

鉢にはエレガントな模様も入り良い感じです音符

まずはどの鉢にどんなお花の組み合わせをするか、ん〜楽しい瞬間ですアップ

秋の寄せ植え造り

パ、パ、パッと完成〜アップ

チョコレートコスモスや赤葉千日紅にコルジリネなどの銅葉色をメインに

白い小花やシルバーリーフとの組み合わせでより秋色を引き立たたせ、

となりの鉢同士で同じ材料を少しづつ(1個か2個)使うことによって、

統一感の出る寄せ植えたちになりますよウインク(男の子)

秋の寄せ植え造り

秋の寄せ植え造り

枕木やレンガなどで立体感を出せば、マチガイありませんウインク(男の子)

玄関前に素敵な一角が出来ちゃうんですアップ

秋の寄せ植え造り

寄せ植えに統一感があれば、、、

その日の気分によって配置換えをしてもマチガイないです

むしろ素敵ひらめいたいつでも新鮮な気持ちになれますよウインク(男の子)

 

一個で素敵な寄せ植えを魅せるのも一つですが、

いくつかの寄せ植えを組み合わせることで

1ランク上の素敵玄関になりますよ〜グッド

 

 

お庭づくりにことなら

お庭・外構・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい (有)新光園 に

お任せください。


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ