ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
木漏れ日の下で砂遊び
ニックネーム: 雅楽庭スタッフ
投稿日時: 2013/11/19 18:28

みなさん、こんにちは。

新潟のガーデン・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の丸山ですスマイル(男の子)

 

最近ほんとに日が短くなったなぁと思っています月

雨降りの日は5時ころにはまるで夜ってくらい真っ暗です目

片づけも早めに行って忘れ物の無いよう努めたいものですグッド

 

さてさて、

今日は秋葉区S様邸のフェンスと芝張り工事のご紹介ですグッド

フェンス 芝張り工事

ビフォアデジカメ

リビングと隣地の玄関が重なり目線が気になると言うことで

境界際へフェンスの施工と

庭部分の雑草対策と活用の為、芝張りのご依頼です音符

フェンス 芝張り工事

既存の表土の鋤取り、客土の入れ替えも行いましたグッド

雑草も根こそぎ処分し発生もだいぶ抑えられますねクローバー

柱の建込みも完了グッド

フェンス 芝張り工事

柱基礎部コンクリートの養生期間を経て、フェンスの取り付けを行いましたグッド

高儀と言う新潟のメーカーの樹脂フェンスです。

木目の模様が入りまるで本物のような質感ですひらめいた

下穴を空けながらの作業で手間は掛かりますが

なかなかいい感じの仕上がりですよグッド

ペンキ塗り等のメンテナンスも無くおススメですウインク(男の子)

フェンス 芝張り工事

フェンス 芝張り工事

芝生も張って、入口側へ常緑ヤマボウシの植栽と

奥側にはアオダモを植栽し足元にはお子さんの為に砂場を設けました音符

 

アオダモの木漏れ日の下で砂遊び、、、良いですね

って木が育つ頃には砂場で遊ばなくなるのかな、、、と奥さん。

そうなったら土の入れ替えを行って花壇にできますよ〜とご提案音符

 お子さんの成長とお庭の成長が楽しめそうですね音符

 

目隠しも完成して春には思いっきり砂場で遊んだりBBQを楽しんだり、

お庭での時間を過ごして頂きたいものですねウインク(男の子)

 

秋葉区S様、この度は大変お世話になりありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

 

お庭づくりにことなら

お庭・外構・エクステリアの専門店

ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい (有)新光園 に

お任せください。


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ