| 
	ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
 | 
| 
 
  みなさん、こんにちは  新潟のガーデン・エクステリアの専門店 
 
 
  いやー、今日の大雪は酷かったです でも、地元より新潟市の方が雪がすごいとニュースに・・・。  去年の今頃は、まだ雪が降っていなかったような気がします みなさん、車の運転にはお気をつけてください! 
 
 
 さて、今回は先日行いました 弥彦村のK様邸での、排水管取り付けとレンガ敷設工事のご案内です!! 
 排水管を通すため、U字溝に穴を開けています。 ピックというドリルや電動のカッターなどで、 排水管が入るくらいの穴を開けました。 
 カーポートの両端の二ヶ所に、排水管を取り付け、 U字溝と排水管との間の隙間をモルタルで埋め、固定。 
 そして、片方はコンクリートで穴を埋めて平らに均し、 面ゴテで角の形を整えます。 
 次に、レンガ敷設です! カーポートを立てる際に取り除いた柱のある部分にあったレンガを、 ひとつひとつ並べていき、空いてしまった隙間は、 電動のカッターで入る大きさに切断しはめていきました。 
  ↑ ビフォア   ↑ アフター カーポートは、以前も使用させていただいた、 タカショーの新製品、スノースタイル耐積雪100p対応です! ポリカの屋根に、色はナチュラルパインを使用したので、 お家の色にも合い、とてもかっこいいです 玄関部も暗くならずに明るくて良いと、 ご施主様からも大好評でした 
 
 
  さてさて、みなさん、そろそろ年賀状を書き始めている頃でしょうか 来年は、未年ですね! 私も、友人などの人に送る絵を描き始めてます!! ・・・といっても、描くのなんて5枚もないと思いますが(笑) 
  というわけで、このへんで 
 
 
 
 お庭づくりのことなら お庭・外構・エクステリアの専門店 お任せください。 
 
 | 
