ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
葉を楽しむお庭造りのお話
ニックネーム: 雅楽庭スタッフ
投稿日時: 2011/07/05 23:31

こんばんはガーデンスタジオ雅楽庭 がらくていの丸山ですスマイル(男の子)

今日は葉を楽しむお庭造りのお話ですウインク(男の子)

梅雨の季節だからこそしっとりと、そして涼やかに楽しみましょうグッド[画像]

[画像]

まずは定番のホスタ(ギボウシ)アップ音符

色々な品種があり、葉の色や形も様々ですひらめいた

青白い葉や白い斑の入った品種が人気でオススメアップ

 

[画像]

この時期は白い花や白い斑の入った植物も一緒に取り入れるとより一層涼しそうな雰囲気になりますよペンギン

西洋アジサイ「アナベル」が梅雨の新潟でもほんとに長く咲き続けていますハート2

ヤブランやカレックスなどの細い線の葉が美しい植物も一緒に取り入れることにより、単調になりすぎず自然に、そして立体感が出ますよウインク(男の子)

 

斑入りの植物は日陰の場所でも良く育ち、

北側や落葉樹の下の明るい日影などの部分を明るく、

そして涼しげに演出 メガネ

梅雨の季節だからこそしっとりと、そして涼やかに楽しみましょうウインク(男の子)

 

ご相談は新潟のお庭・外構・エクステリアの専門店  

ガーデンスタジオ雅楽庭にお任せください


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ