ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい スタッフブログ
|
おはようございます 新潟もようやく梅雨明けした模様です おかげで昨日は今年一番の暑さでした こまめな水分、塩分補給を行なって熱中症予防に努めましょう
これから夏本番 お庭の木々が茂り、見た目の涼しさはもちろん 葉からの蒸散作用で周囲の温度を何度か下げる効果があるそうです そんな緑に囲まれた暮らしを楽しんで今年の夏を乗り切りましょう
そんなこんなで今日はお庭に木陰を作るオススメの木の紹介 最近一番人気の「アオダモ」です 明るい緑の葉がなんとも涼しげ 5月ごろには白い房状の花を咲かせ、秋には小豆色に紅葉します 葉の厚みも薄いので太陽の光も適度に通し、まさに「木漏れ日」って感じになります 粘土質の土壌にも比較的強く、造成地のお宅にもオススメですよ
真ん中の木が「カツラ」です ハート型の葉が可愛らしく奥様方に人気です 新芽の芽吹きも美しく、生育も早く、放射状にすらっと伸びるのでシンボルツリーにもオススメですよ 秋には黄色系に紅葉します
右の木が白樺「ジャックモンティ」です なんといってもその幹の白さとグリーンの葉のコントラストが涼しそうです 「ジャックモンティ」は暖地向きの白樺と言われ 冬の寒さはもちろん、夏の暑さに強いのが特徴です そしてなにより若木のうちから幹の白さが出るのも特徴のひとつです
まだまだオススメの木がたくさんありますのでまた今度紹介させてもらいます ガーデンスタジオ雅楽庭では、木々の植栽工事を承っております 建物の雰囲気や日当たりなどの立地条件 などを参考に最適なプランニングをさせて頂きます
ご相談は新潟のお庭・外構・エクステリアの専門店 ガーデンスタジオ雅楽庭にお任せください |