庭工房 ガーデンアシスト かわら版
絶滅危惧類エヒメアヤメ 可憐な花
ニックネーム: ガーデンアシスト
投稿日時: 2010/04/20 11:00

下関市豊浦町(山口県)のエヒメアヤメ自生南限地帯で青紫色の花を咲かせています。

花びらの直径5cm前後、茎の長さは10cm前後、葉の長さは15cm前後です。

大変小さなアヤメです。

[画像]

中国大陸を分布の中心とするアヤメ科の多年草で、氷河期に日本列島が朝鮮半島と陸続きであったことを示す植物学的に貴重な資料です。

国の天然記念物に指定されています。

エヒメアヤメは近年環境の変化など様々な原因により数が減少してるようです。

地域の大切な宝なので永く自生してほしいものです。

5月上旬頃まで可憐な花が楽しめそうですニコニコ(男の子)

[画像]


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ