長府庭園(山口県下関市)の池には、多くの蓮(はす)があります。
[画像]
この池の一隅に孫文蓮(そんぶんれん)と名付けられた中国の古代蓮が開花しています。
白地に淡いピンクの花をつけています。
[画像]
[画像]
中国の革命家孫文が、長府在住の支援者に4粒の蓮の種を贈ったものが株分けされ、現在長府庭園で華麗な美しさを見せています。
[画像]
[画像]
日の出とともに除々に花開き、花弁に残る水玉に陽があたり、神秘的な美しさを感じさせます。
午後になると、花を閉じてしまいます。
[画像]
早朝5時頃から、多くの人々がカメラを手に観賞に訪れています。
[画像]
[画像]
[画像]