佐賀県唐津市出張の折、『虹の松原』へ立ち寄ってみました。

松の枝に覆われた自然のトンネルを4〜5km走行することができました

海、砂浜、松原が作り出す自然のコントラストは絶景で永い年月多くの人に感動を与え続けているのでしょう。
100万本あると言われるクロマツ林。
車を止めて松林を眺めてみると、静かな落ち着いた空間が広がります。

残暑の厳しい季節なのでセミの声が林全体に鳴り響いているだろうと思っていましたが、意外でした。
静まりかえった林内はセミの声が遠くで聞こえるくらいです

セミには好みの樹木があると聞いたことがありますが、松の木は好みではないのでしょうか?
