燃えるような色が一面に咲く参道。
山口市にある小鯖(おさば)八幡宮の彼岸花です。
別名が非常に多い花ですが、『曼珠沙華』は良く耳にします。
有毒である事から、田んぼのあぜ道や墓場をモグラやネズミから守る目的で植えられた様ですが、そうした事から庭に植えるのをためらう方も多くいらっしゃいました。
近頃は様々な品種が出回り、鉢植えやガーデンでも楽しむ人々も増えているようです。