造園屋2代目 ハッピーガーデンのブログ
目地が無い!
ニックネーム: 安重 悟(あんじゅう さとる)
投稿日時: 2010/01/29 14:46



今日は、新規のお客様の現地測量も行きました。バイク


お庭づくりの依頼で外構はすでに完了しているとの事。


測量を始めるとデジカメ


「あれ・・・・コンクリートクラックはいっぱい」


よーく見るとメガネ


目地が1本もない・・・・・・・・・・


ありえない・・・・・・・・・・


ちゃんとコンクリートクラックの説明をしたのか?



してないからこの結果なのだろなー




確かに目地材を入れなければ安く見積もりができ、受注する可能性も増えるだろうけど




本当に施主の事をおもうなら、他を減らしても入れるべきもの


もっと早くに出会えてたらな~ あ!! 施工範囲を広げるまえだったし・・・・ペコペコ


すいません・・


おーし!気合だビックリマークビックリマーク


頑張ればなんとかなる、やっぱ施工範囲を広げるか~アップアップ


決意をする 安重でした・。。


意:コンクリートクラックは発生しないよう目地材などにより誘発防止しますが、完全に割れない保証はできません。

  

※参考資料  写真はイメージです。現地と関係はありません。


コンクリートクラック

コンクリートクラック

目地材

目地材








前ページへ | 次ページへ
コメント(2) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ