造園屋2代目 ハッピーガーデンのブログ
どっちのデッキがお好み??
ニックネーム: 安重 悟(あんじゅう さとる)
投稿日時: 2010/11/30 21:04

皆さんこんばんはニコニコ(男の子)


今日はウッドデッキについてお話をしますねグッド


お客さんから聞かれます


『アルミデッキと本物のデッキとどちらが良いですか?また値段など変わりますか』


ん〜


私:アルミデッキは、アルミデッキの良さがあります。

たとえば、色あせしないビックリマーク耐久年数も木製より上アップメンテナンスフリー


お客『じゃーアルミデッキの方が良いのですか?』

私:本物の木は『温かみがある、樹木やお花に良くなじむ、朽ちていくのも風情がある、アルミデッキ程暑くならない』


お客『じゃー値段は?』


私:『ほとんど変わりません。大きさによっては、安い高いはありますが


ただし、アイアンウッドと呼ばれる硬い木でなければ耐久年数が少なくて費用対効果がうすいです。


安価な木材では、3年〜8年が限界でしょう 白アリにやられます・・


安価な材料だと、初期投資は安く済みますが、次は撤去費・処分費もかかり結局高くなってしまいます。




本物の場合は木拾い(板の枚数、使用するサイズを計算する事)、在庫の確認や手間の見積もりなど、はっきりいってアイアンウッドの方が手間が掛かりめんどくさい・・・


でも、私の好みは本物のウッドデッキですニコニコ(男の子)



みなさんはどっちがお好みですかクエッションマーククエッションマーク

アルミデッキ

[画像]


最近の力作デッキ ウリンデッキアップ
[画像]



ハッピーガーデン


安重 悟




前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ