こんにちは〜 佐々木です。 今日は、朝から雨なので水やりの手間が はぶけました 夏の水やりは、大変ですよね 草花だけでも大変なのに、 芝までとなると・・・・ そんなときの必需品といえば、 スクリンプラーですよね 場所を少しずつ移動してあげれば、 広い庭でもまんべんなく水やりができます 芝(高麗芝)の場合、 天気がいい日が続いたら、 2日に1回夕方に水やりをします。 水が溜るくらいたっぷりと 地中まで届くように与えます。 表面しか行き届かないと、 根が浅くなり余計に 夏枯れしやすくなります。 ちなみに芝刈りは、3cmぐらいになったら、 刈り時期です。 長くなりすぎた場合は、 1〜2cmぐらいずつ刈っていき だんだんと短くしていきます。 一度に刈ってしまうと、きれいな緑色に 仕上がりません。 休日の芝刈りは重労働ですが、 きれいになったお庭で 冷えたビールは、格別です