長崎 ガーデン工房サネフジ
個人的おススメ植栽その2
ニックネーム: ガーデン工房サネフジ
投稿日時: 2013/05/31 20:50

こんばんは 設計福本です。

いつもブログは明るいうちに書くようにしてるんですが、今日は健康診断と明日の雨を予想して佐世保の現地調査を前倒ししてきたため、今になってしまいました・・・

で、健康診断です。

ここ2〜3年減量傾向にあったのに、今月急な増量(2キロ程・・・)があったためドキドキしながらの検診でした。

結果はと言えば・・・


[画像]


全部 普通 


会社へ帰って報告すると、「え、面白くないです」「つまんない男」「それのどこに笑いが?」みたいな反応ばっかり・・・


どんなキャラかと。


さて、先月「オススメ植栽」として低木類をご紹介していましたので、今回はちょうど今花が咲いている高木類をご紹介します。

【シャラ/シャラノキ】 ツバキ科 耐寒性落葉高木

[画像]

夏に清楚な白い花を咲かせ、涼やかなイメージで人気があります。
強い日差しを嫌うため、西日の当たる位置に注意が必要です。

【ヒメシャラ】 ツバキ科 耐寒性落葉高木

[画像][画像]

特徴はシャラとほぼ同じ。 葉や花が小ぶりなので、お庭の雰囲気やお好みで選ばれるとよいでしょう。

【常緑ヤマボウシ】ホンコンエンシス ミズキ科 常緑樹

[画像]

落葉樹で人気の、ヤマボウシの常緑品種です。 

やはり夏場の強い日差しを嫌うので、植栽位置・方角に注意です。


どれも育てやすく、比較的病虫害になりにくい品種でオススメです。
(シャラ/ヒメシャラはツバキ科なので、イラガが付くことがあるようです)


展示場へ植えてある木ですので、ご来店の際はお気軽にご相談下さいね。


ご質問・お問い合わせはこちら
[画像]

ぽちお願いします
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ