こんばんは、設計井原です^^
8月もあっというまに終わろうとしていますが
まだまだ暑さが厳しいです!!
そしてゲリラ豪雨!!
わたしたちは、現場の測量に行くぐらいで、暑い暑いとうだってますが
毎日一日中、外で仕事をしている職人さんたちには本当に頭が下がります
こんなこと言ったら怒られるかもしれませんが、みんな結構おじいちゃんなんです^^;
でも毎日毎日、暑い中いっぱい現場を作ってもらってて、
わたしたちも暑い暑いとうだってる場合じゃありません・・・
さて!
お盆休みは4日間、台湾へ行ってきました^^
バックパッカー的な貧乏旅行ですが、凄く思い出になりました^^
[画像]
ここは、千と千尋の舞台になった、九U+4EFDとゆうところです!
大きいお茶やさんがあって、ゆっくり台湾のお茶がのめました^^
[画像]
ここのお庭(というかテラス)は、とっても素敵・・・U+2661
[画像]
ひとつのものをずーっと昔から大事につかってるんだなってわかるような
素敵なお庭でした。写真が下手ですみません。。。
植物も、勝手に育ってる感じだったんですが、それでも絵になってて素敵でした^^
普段図面を描いていると、
植物があったほうが雰囲気いいだろうな〜と思っても
植物のお手入れする時間がない、と言われることもたくさんあります・・・
(実際、自分だってそんなこまめに植物の手入れできないし・・・)
これからもっといろんなお庭をみて、勉強して、
放りっぱなしでも絵になるような、
古くなっても絵になるような、
素敵なお庭を提案できるようにがんばります^^