長崎 ガーデン工房サネフジ
展示場 沈丁花の花
ニックネーム: ガーデン工房サネフジ
投稿日時: 2014/03/01 14:15

こんにちは 設計福本です。

朝展示場の掃除をしていると、ふわぁ〜〜〜んと良い花の香りが漂ってきました。

どれだろうな、と探してみると、沈丁花(ジンチョウゲ)の花が咲いていました。

[画像]

[画像]

沈丁花とは、ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の常緑低木です。

花の香りが沈香、花姿が丁字(チョウジ)に似ているところを由来するとされています。

地植えだけでなく鉢植えにも向いている木ですね。

特徴はなんと言っても、上品な甘い香りを放つ花で、(*´ー`) 甘い良い香りがふんわりと漂います。


展示場が広いと毎日の掃除も一苦労ですが、こういう喜びもありますね。

 (福本)

ご質問・お問い合わせはこちら
[画像]

こちらもぽちお願いします
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ