長崎 ガーデン工房サネフジ
ユキヤナギが咲いています
ニックネーム: ガーデン工房サネフジ
投稿日時: 2014/03/14 10:48

おはようございます 設計福本です。


3月に入って追い込みの時期真っ盛りです。  忙しくなりそうなので、朝からブログを書いておこうかなと。


この時期、外やお庭を見ると毎日発見がありますよね目


というわけで、今日の発見音符


[画像]

展示場のユキヤナギに花が咲いていましたハート1

ユキヤナギとは、バラ科落葉低木で日本や中国に分布する落葉性の低木です。


株元から枝をたくさん出してわさわさと茂ります。 雪が付き、それが枝垂れて蛯フ様に垂れる様からユキヤナギの名前が付いています。

展示場のはピンクですが、白花の方を良く目にしますね。

[画像]

丈夫で適応力が強く病害虫が少なく、育てやすい木で大好きな木です。


(福本)





前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ