こんにちは 設計福本です。 まだ時折寒い日がありますが、初夏に向かって空気も空も和らいでいますヾ(´▽`*;)ゝ" で、温かくなるとこの方たちもでてきますね。 害虫を食べてくれるスパイダーさんですが、展示場にクモの巣があると・・・ 見栄えが悪いですから・・・ 見つけると立ち退いてもらっています・・・(数時間後にはまた立派な家を作られてますが) そして水がぬるんでくると、水をためてる水鉢もぬるるん〜としてきます。 こちらは設計井原が洗ってくれました。 鉢に入れてるビー玉とZEROの「ガラス玉」(個人的にはドラゴンボールと名付けたいd(^^*)) もキラキラ光っています。 この1ヶ月ほど自宅や展示場に咲いた花の事を書いてきました。 そろそろワンパターンだぞ、と思っていましたが、ふと見ると、花が付いてなくても冬の間葉を落としてた落葉樹たちが、どんどんと新しい、小さなかわいい葉を付けています。 普段は大きくなった葉ばかりを見ているので、チビ葉のかわいらしいところをお見せしておきましょう。 写真と名前を分けて載せるので、どれがどの木か当ててみてください(# ̄ー ̄#)ふっふっふ A,アジサイ B.シャラ C.イロハモミジ D.コナラ E.ギボウシ F.トウカエデ G.ヤマボウシ H.カツラ では写真です @ A B C D E F G 答えは下〜〜〜の方に書きます 結構簡単だったかな こちらもぽちお願いします にほんブログ村 それでは答えです @-Dコナラ A-Gヤマボウシ B-Bシャラ C-Hカツラ *これは形が同じですね(^―^) D-Fトウカエデ E-Cイロハモミジ *これも簡単でしたかねー F-Aアジサイ G-Eギボウシ みなさん何問正解でしたか? 当たっても特に何にもありませんが(>人<) どのお庭にも、その季節にしか味わえないものがあるんだなと改めて感じた次第でした。 (福本)