こんにちは! 今回は、コンクリートだけで殺風景になりがちな 玄関まわりやアプローチを『植栽で華やかにする』 をテーマに、施工例を紹介します。 とかく駐車場のスペースが広く必要になったこの時代、 どうしてもコンクリートだけのさびしい、冷たい感じ になりがちなエクステリア。 ちょっとだけでも、自然の植栽をとりいれて、 見た目にもやさしい、癒される玄関まわりにしてみませんか! 玄関横に植栽スペース シンボルツリーとその足元に低木類を 寄せ植えしてあります。 駐車場の曲線の目地にタマリュウを植えて、 見た目にもより優しい感じです。 アプローチ脇に低木の寄せ植え 枕木風コンクリートブロックのアプローチと 白系の砂利(松大砂利)と植栽のコントラストが とてもきれいで、心も和みます! アプローチ階段の横を花壇に いろいろな種類の低木類や下草花を植栽して とても華やかです。 植木の背の高さや色の組み合わせもポイントです。 いかがですか? とてもやさしくて、華やかですね! ほんのちょっとだけ植栽スペースをつくるだけで ずいぶん雰囲気よくなりますよ^^ 担当 安原でした。