樹のある暮らし
マルバノキ【落葉・中木】:1.5m好評に付き、完売しました!
ニックネーム: 樹木屋
投稿日時: 2012/03/19 16:15

今まで、店長一押しで、販売させていただいていた、マルバノキの1.5m、好評に付き、完売いたしました!!!ありがとうございました。

[画像] マルバノキの現状はこんな感じで、手前から後ろ側へと、順々に背の高い順に並んで、農園に植わっています。

マルバノキは大変人気の木の落葉樹、中木の庭木ですが、次に樹高が高いマルバノキ1.2mも、在庫わずかとなっております。それも終わりますと、後はマルバノキ1mくらいの苗木になってまいりますので、気になっている方は、お早めにご注文くださいませ。

 落葉樹シンボルツリーマルバノキを植えられたい女性の方は大変多いですが、気を付けていただくことは夏の強い日差しです。逆に、あまり日が当たらないのですが、というご相談もいただきますが、半日陰くらいがちょうどよい樹です。また、生育がとても緩やかで、横にもあまり広がらず、大きくなり過ぎない木です。ご自宅の植えられたい場所の条件を考慮に入れて、選んでみてください。

また、マルバノキの特徴として、病害虫もなく、強剪定を嫌い、自然樹形を楽しむ庭木。手入れや管理が楽で、更に、葉の形、葉色、樹形を存分に楽しんでいただけます。

120cmと150cmは、写真だとあまり樹形に違いはみられないかもしれませんが、新築の方など、最初から見映えの欲しい方には、樹高の高めの方の木をお勧めしてます。その理由は、マルバノキは、生長生育がとても遅いので、100mから各ご家庭で育てようとすると、とても時間がかかります。

樹木屋では、養分や木の形など一番気を遣わないといけない時期をきちんと世話した木、かつ、移植に適した一番最後の時期を迎えた、成木にはいったばかりの木を中心にして、販売するようにしています。 成木に入る時期ですが、樹木によって、年数や高さが変わってきますが、おおよそ、高木の場合200p、中木ですと120〜150cm、低木ですと50〜80pが目安でしょうか?安定期に入ってくると、三つ子の魂100までのお手入れは、おおよそ済んでいる感じです^^

ただ、御予算的なことのご相談やお問い合わせ頂くので、 100cm未満の苗木もご用意していますので、ご予算がある方は、ご相談くださいませ。

樹形を気にされる方には、できるだけ配送前に樹木の写真をお送りしています。こういったことも、遠慮せずお問い合わせくださいませ。

 

庭木・植木総合専門サイト:シンボルツリーの樹木屋

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ