樹のある暮らし
|
先日出荷のギンバイカの写真を掲載します。 [画像] ギンバイカは、常緑樹の低木ですが、若干寒さに弱いので、ポットで育てる時期のものについては、冬の間、ビニールハウスに退避させることがあります。ただ、ビニールハウスに入りっぱなしのものを移植して、急にお庭に植えると急激な変化に耐えられないといけないので、冬の間の移植に備えて、敢えて外の寒さにならした苗もご用意してあります。 [画像] その場合、葉の色は、このくらいの色になりますが、品質上全く問題なく、却って移植後のダメージが少なくて済んで、春にはまたきれいな緑色の葉っぱが出てきます。 ですので、ご購入時、樹木屋では、植えられる予定の時期や場所をお聞きする場合があります。今回は、春まで鉢植えで楽しんで、寒い時には苗を退避させ、春にはお庭に植えたいというご要望でしたので、前者の苗をお送りしました。春の移植がスムーズに行くといいなと思います。
|