樹のある暮らし
ベランダガーデニング:チャンチンフラミンゴ【落葉・高木】
ニックネーム: 樹木屋
投稿日時: 2013/07/18 05:18

ベランダの鉢植え。今年の春先に植えた「チャンチン:フラミンゴ」が、こんなに青々と茂ってます!

チャンチンフラミンゴ【落葉・高木】

この真ん中のブラウンのテラコッタ鉢に植えてある、葉が一番多い木が、チャンチン:フラミンゴです。

手前にあって、背丈があまり高くなく、少し花をつけているのが、アベリアのエドワードゴーチャ品種

一番左は、ギボウシの斑入り品種で、チャンチンの葉っぱに日陰を作ってもらって、綺麗に葉を広げています。

チャンチン:フラミンゴは、 落葉樹なので、冬の間はこんな感じ。

チャンチンフラミンゴ【落葉・高木】 棒1本???って、その通り(笑) しっかり休眠しているのが分かります。それが、

チャンチンフラミンゴ【落葉・高木】  春になると、こんなにきれいな赤い葉っぱが出てきて、

チャンチンフラミンゴ【落葉・高木】 初夏に近づいてくると、こんな感じでグリーンへのグラデーションを作ってくれます。この美しい葉の色が、フラミンゴ品種の特徴ですね!

そして、真夏は、最初の写真通りの、濃い緑。しっかりと葉が茂ります!

 

最近人気のチャンチン:フラミンゴ。 お届けしたお宅のお庭で、しっかりと繁っていてくれるだろうと確認してます!

 チャチャンチン:フラミンゴンチン:フラミンゴチャンチン:フラミンゴ


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ