今、花盛りの樹木を紹介。今日は、トキワマンサクです。 トキワマンサクには、赤葉紅花、緑葉紅花、緑葉白葉があります。 トキワマンサク 緑葉白花 トキワマンサク 赤葉紅花 紅花も白花も今、お花が満開です。 ↓これは、近所の元農園の片隅に植えられたまま とても大きく成長した(まったく剪定無し)の状態。 なので、花がびっしりですが、樹形は綺麗では無いです。 赤葉紅花の美しさは、新芽の赤葉と紅花。 ↓は去年9月に当農園で撮影 自宅のご近所に赤葉紅花の生垣(おそらく20本以上)の お宅があるのですが、とても綺麗です。 放っておくと樹形が乱れるので、美しい生垣を保つにはやはり剪定が必要。 そして、これまたご近所に最近建ったマンション周りを緑葉紅花と緑葉白花を交互に4本、コニファーのエレガンテシマを1本挟んで、またトキワマンサク紅・白と、規則正しく囲った生垣ができていました。 植えられて間もないので、トキワマンサクは枝が少なくスカスカですが、根付いて成長し、密になると綺麗ですね。 ただ、これも好み。 同じ種類で統一すれば落ち着きある美しい生垣に。 混植すれば、賑やかに。でもエレガンテシマを間に挟むことで、ごっちゃり感を抑えています。 農園からお届けする際には、まだまだ枝が密ではない移植を前提とした、移植先で根付くよう管理したものです。 街で見かけるものより貧相?!なんて思われるかもしれませんが、お届けの時期にもよりますし、第一にお客様のもとで根付くことを考えて育てられたものですので根付いて、しっかり生長するまで、成長を見守ってください! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 樹木屋は土日・祝日定休です。 土曜日、日曜日、祝日にお問合せのお電話頂きましても お受けすることはできません。 メールのお返事も、定休日は差し上げることができません。 休み明けに順次お返事差し上げております。 営業時間は10時〜16時ですが、事務所スタッフは 常駐ではありません。 ご不便お掛け致しますが、宜しくお願い致します。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□