garden&exterior 株式会社 ガーデックス
三井アウトレットパーク滋賀竜王!
ニックネーム: ガーデックス
投稿日時: 2010/07/08 10:39

 

昨日はお休みをいただきまして・・・

「三井アウトレットパーク滋賀竜王 プレオープン」に行ってきましたビックリマーク

 

朝、8時30分に自宅を出発して国道8号線を通ったのですが、案外空いてる〜音符ラクラク〜音符

地元の方ならよくご存知かと思いますが、8号線の「西横関」の信号を曲がって5分ほど行くと竜王ICです。

西横関の信号の手前の時点で9時すぎ。

ICの手前にアウトレットがあるので、

「この調子やと余裕でオープン10時前に着くから並んで待たんとあかんなぁ。」

「入れへんよりいいやん!並ぼうや!」

なんて車中で会話したのもつかの間・・・

信号を曲がってすぐ渋滞・・・パニック(女の子)

「まぁ、これを予想して早く出発したんやし、しゃーないしゃーないパー

「まだ9時すぎやしグッド

 

10時。オープンの時間。

「どこにアウトレットあんの?全然見えへんけど・・・汗

車がなかなか進みません。。。

 

11時。。。。

「あれか?あれちゃう??ちょっと見えてきたで。」

「お、、、おしっこしたい。。。」

 

11時すぎ。ようやく駐車場に入れたっビックリマーク

「ここで降りて先にトイレ行ってくるっビックリマーク

二人を先に下ろして、運転手の私はここからまだ車の列に並び・・・

 

11時45分。

やーーーーーっと車をとめることができましたビックリマークビックリマークビックリマーク

私の車の5台前ぐらいから運よくアウトレット出入り口前に誘導され駐車できたのですが、それより前の車は「あの山手のほうまで行かされるんやろうか・・・」ってぐらい遠くまで連れて行かれてました。

そのほかに、徒歩では無理な距離の施設駐車場が臨時駐車場になってたみたいで、帰るころには両手に大量の荷物を抱えた人たちが臨時駐車場までのシャトルバスに乗るためにここでまた長蛇の列ができてましたパニック(女の子)

近くに駐車できてほんとラッキーでした汗

行きに西横関〜アウトレットまで2時間かかった道も、帰りは15分ほどでしたニコニコ(女の子)

 

アウトレットの感想は、みんなそれぞれあると思いますが、私個人的にはスキですアップ

年に1・2回、三重県のジャズドリーム長島まで行ってましたが(新名神ができて近くなったので。)、竜王のほうが私好みのお店があるのでわざわざ長島まで行くこともなくなりそうです。

到着まで予想以上の時間がかかりましたがプレオープンを満喫しましたアップ

今日がグランドオープンですよ。

もうしばらく、当分、いいです。。。汗

あの渋滞には参りました。。。汗

これから行かれる方、渋滞中トイレに行きたくなってもアウトレット周辺はなにもありませんので早めに済ませておきましょう汗(女の子)

 

 

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ