4月に入ってからというもの 雨模様が続いておりますが 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 四月のことを「卯月」といいますが 卯の花の咲く季節だからという説が一般的だそうです。 卯の花は、「空木」(うつぎ)のこと。 こぼれるように咲く花は、よく、雪や月、雲、波 などにたとえられます。 「卯の花腐たし」(うのはなくたし)といえば、この時期、 卯の花を腐らせるように降る長雨のことだそうです。 晴れの日もよし、雨の日もよし、曇りの日もまたよし。 卯の花の背景には、どんな空模様も似合いますね。 さて、今日も雨模様ですが、今週末は晴れるようです そうです、いよいよ始まります ♪( ´▽`) 春の一大イベント 4月11日(土)〜4月19日(日)の 9日間 「ガーデン&エクステリア わくわく春の自由見学会」 が開催されます。 是非、ご家族みなさまで弊社ガーデンギャラリーまで お越しくださいませ みなさまのご来場をスタッフ一同 心よりお待ちしております By Harumi.T